嫌いなタイプの靖国批判

小泉首相靖国参拝に批判的な人の主張の中に、次のようなものがあります。いずれも、個人的に到底納得できません。

  1. 首相は私的参拝を主張しているが、そもそも首相である以上、私人ではあり得ない
  2. 昇殿や記帳をしないのは姑息

前者については、一部の参拝反対派も、一部の靖国大好き派も表面的には同じようなことを言っています。確かに首相の一挙一動は社会から注目されます。かといって、首相は私的宗教活動ができないというのは、憲法の信教の自由の精神に反すると思います。首相には基本的人権が無いとでも言いたいのでしょうか? 


後者について。神道の教義を重視する立場に立てば当然の批判かと思われます。だから靖国神社宮司のような人がこの種の発言をするのは構わないと思いますが、政治的な批判に用いるのには大反対です。首相と言う個人の信仰のあり方に政治の立場から介入していることになると感じるのです*1

*1:先日の党首討論で、民主党の前原代表は「ポケットからさい銭出してチャリン、こんな不謹慎な話はない」と、首相の参拝スタイルを批判しました。私は党首討論での前原代表の姿勢を基本的に高く評価しますが、この発言だけは頂けません